
今回は家づくりやリノベーションの専門家を紹介しているSUVACOにある幾つかの特集記事から画像を引用させていただきました。画像の数だけで言うなら、もっと沢山あったものの、美的にセンスがあって、実用的な15事例だけを選びました。インスピレーションを得るには充分だと思います。

黒板は学校卒業以来あまり目にしてませんが、最近はカフェのメニュー用に良く見るようになってきました。塗るだけで黒板になる、なんて言う塗料が出来てからは、黒板が余りにも手軽に作れるようになり、家庭でも子供用として使われるようになった様です。

こうして見ると、黒板って、キッチンとの相性がバッチリです!

これはさすがに海外の事例ですが、冷蔵庫の新しい使い方ですね。今どきインターネットで管理用アプリが出ていますが、充電がすぐ切れるのと、スマホがどっかへ置き忘れてしまう心配がないのは、このアイディアです。

ダイニングの壁にも、似合います。

キッチンから見えるし、子供達の知育にも大いに役立ちます。

ワインのストック方法が絶妙だし、黒壁がすっごくスタイリッシュですね~

家庭の中ですが、これはもう、立派なカフェキッチンです。

こちらもすごくおしゃれな使い方です。黒は何色にも合います。


ワインのストック方法が絶妙だし、黒壁がすっごくスタイリッシュですね~

家庭の中ですが、これはもう、立派なカフェキッチンです。

こちらもすごくおしゃれな使い方です。黒は何色にも合います。

ベッドルームの一角にあるプライベートバー、センスがいいとしか言いようがないですね。

子供達には最高な場所です。

壁一面でなくても、ちょっとしたアクセントで、キッチンがいつもと違う雰囲気がします。

素敵な調味料ストックです!

すごいですね~収納扉がすべて黒板になりました。

子供たちは下半分、大人たちは上半分、仲良く使えます。ホームセンターで入手できる塗料なので、DIYも簡単にできちゃいます。